
英検1級を受験予定の皆さん、勉強は順調に進んでいますか?本記事では英検1級直前対策として、英単語10問クイズを用意しました。英検1級は難易度の高いボキャブラリーの選択問題が出題されるので、この機会に最後の確認をしてみてください。
英検®️1級 英単語10問クイズ(第2弾)
4つの選択肢の中から空欄にふさわしいものを選んでください。
正解するとCorrect!、不正解だとWrong!が表示されます。
10問全て解き終わったらクイズの下にある解説を見て、間違った単語の意味を確認しましょう!
*下にスクロールすると解説があります。
【解説】
1. His hard work ( ) in success when he finally earned the MVP award.
floundered
rummaged
dwindled
culminated 正解
culminate (頂点に達する)が適切。 dwindle(衰える)、flounder(もがく)、rummage(引っ掻き回して探す)
(2)Schools should ( ) students with a desire to contribute to society.
petrify
imbue 正解
derail
alleviate
imbue(思想などを吹き込む)が適切。alleviate(緩和する)、derail(脱線させる)、petrify(石質にする、すくませる)
3. My boyfriend’s room was ( ), so I bought something to decorate the rooms.
chic
fussy
drab 正解
lax
drab(さえない色、単調)が適切。chic(上品)、lax(だらしない)、fussy(小うるさい)
4. Mom used a spray to ( ) the bugs.
abduct
repel 正解
waver
adjoin
repel(追い払う)が適切。 waver(揺れる)、abduct(誘拐する)、adjoin(隣接する)
5. Lin had no ( ) about cheating on an exam.
labyrinth
deluge
accolade
compunction 正解
compunction(良心のかしゃく)が適切。labyrinth(迷宮)、accolade(栄誉)、deluge(大洪水)
6. The man was ( ) a video camera into the movie theater.
crumpling
smuggling 正解
toppling
tumbling
smuggle(密輸)が適切。 crumple(しわくちゃにする)、topple(ぐらつく、倒れる)、tumble(転ぶ)
7. The girl displayed her athletic ( ) by winning the swimming tournament.
prowess 正解
aversion
detriment
relapse
prowess(あっぱれな腕前)が適切。 relapse(逆戻りする)、aversion(嫌悪)、detriment(損害)
8. The boy tried to ( ) the bullies, but eventually, he found that revenge was useless.
shy away from
boil down to
get back at 正解
sit in for
get back at(復讐する)が適切。 sit in for(代行する)、shy away from(しりごみする)、boil down to(要約する)
9. The mean classmates were ( ) me and calling me names.
worming out of
weighing in on
ganging up on 正解
standing in for
gang up on(群がって襲いかかる)が適切。 weigh in on(論争に加わる)、worm out of(秘密などを聞き出す)、stand in for(代わりになる)
10. I hope the rain ( ) by tomorrow.
blacks out
lets up 正解
lashes out
acts up
let up(雨や雪がやむ)が適切。 lash out(非難する)、act up(暴れる)、black out(停電)
英単語クイズの第1弾は以下をクリック!▼
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。