TEAPライティングTask Bエッセイで完勝するテンプレート

TEAPで最も難しいとされるライティングは、2つのパートの分かれています。Task A課題文の要約の攻略記事に続き、本記事ではTEAP対策スクールのベストティーチャーが考えるTask Bエッセイ攻略をご紹介します。

Writing Task B エッセイとは

サンプル問題と同じ形式が本番で出るとは限りませんが、2つの図表と2つの文章を見て、論点を要約した上で自分の考えを200語程度で書く問題になります。

ライティング2問で70分与えられているため、Task A課題文の要約を20分で解き終えたら、Task Bエッセイは50分残っています。解法を知らなければ手も足も出ませんが、解法方法とテンプレートを知っていれば50分あれば余裕で解き終えることができます。

問題分析

グラフ×2

1つのグラフは棒グラフの推移で、大抵右肩下がりです。何か問題があるからこそ、みんなで議論する必要があるからですね。もう1つのグラフは円グラフで、直近年度の割合を示していることが多いです。

文章×2

1つの文章は、当事者や専門家の意見がまとめられています。もう1つの文章は、新聞に対する投書が多いです。両文章とも、2つの意見と根拠+具体例が挙げられています。

エッセイのテンプレート

1段落目:2つの図表が表していることをまとめる

1段落目では、2つの図表から読み取れることをまとめます。具体的な数字を出しながら、その図表から読み取れることをまとめます。主に左側の右肩下がりのグラフについて言及すれば大丈夫です。

Some people are concerned about ・・・.

2、3段落目:それぞれ1つ目、2つ目の文章を要約する

2つの図表が指し示しているものがなんらかの社会問題だとすると、それに対する解決策が1つ目、2つ目の文章に記載されていますので、それを要約します。ここは英文をそのまま転記したくなりますが、長すぎると要約されていないと取られてしまう可能性が高いです。ポイントだけ自分の言葉で英文をまとめましょう。

×× has two suggestions. First, ×× suggests that A should ・・・. Second, ×× suggests that A should ・・・.

×× has two suggestions. First, ×× suggests that B should ・・・. Second, ×× suggests that B should ・・・.

4段落目:自分の意見を書く

1段落目で論点を整理して、2段落目、3段落目でそれに対する意見を要約したら、4段落目で自分の立場を明確にして、それをサポートする理由や例示を記載します。ここで大切なのは、自分の意見とその理由の一貫性です。どこまでサポートする例示をたくさん書くかは難しいですが、試験は時間との戦いなので、さらっと1行ぐらいで書くのが適切だと思います。もちろん、1つ目または2つ目の文章の意見と同じであっても構いません。

In my opinion, ・・・.

文章構成はこの4段論法でいこう

まとめると、1段落目で図表のまとめ、2段落目・3段落目は文章の要約、4段落目は自分の意見とその理由を書きましょう。この文章構成を守っていれば、自然と一貫性のある英文が書けます。

TEAP対策オンライン英会話ベストティーチャーのWritingレッスンでは、自分が書いた英文を世界中の一流講師が添削してくれます。TEAPのWritingに自信がない方は、ぜひ試してみてくださいね!

<オススメの対策法紹介>

オンライン英会話ベストティーチャーの「TEAP対策コース」では、ライティングとスピーキングの対策ができます。自分の書いた英文は講師が添削してくれるので、試験対策に最適です。詳しくは?をクリック!

この記事を誰かに共有する




TEAP対策コース
無料体験レッスン受付中

弊社ベストティーチャーのTEAP対策コースでは、一人では対策が難しいライティングとスピーキングも、講師からアドバイスとフィードバックをもらいながら対策することができます!