不定期でお送りしている「楽しいイディオムの覚え方」シリーズはお楽しみいただけていますか?第3弾となる今回は動物系イディオムを紹介します。
過去の「楽しいイディオムの覚え方」シリーズ | |
---|---|
第1弾 | 「それな」今時の言葉で紹介 |
第2弾 | 体育会系が使いそうな表現3つ |
動物系イディオム
when pigs fly
意味:不可能なこと
例:We will have a date when pigs fly.
覚え方:ただの豚が飛ぶことは不可能。
be a lamb/like a lamb
意味:おとなしい
例:He listened to me like a lamb.
覚え方:おとなしい子羊の画像をご覧ください↓
a little bird told me
意味:小耳にはさんだ
例:A little bird told me that you’ve got a new job.
覚え方:little bird→小鳥→小耳
日本語にも「猫に小判」「豚に真珠」など動物に関することわざがありますよね。英語のイディオムにはどんな動物が登場するか、調べてみるのも面白いですよ。第4弾以降も不定期で紹介していくので、引き続きお楽しみに!